【日本代表】ハリルさん大丈夫か?④~心配なところはいっぱいある~

【日本代表】ハリルさん大丈夫か?④~心配なところはいっぱいある~

イラク戦の失点
前回に引き続き、最近の日本代表の試合を振り返えりながら、いろいろと書いていきます。

前回の記事はこちら

一番近い日本代表の試合は6月13日に行われたアウェーのイラク戦です。
この試合は湿度が低く、気温がめっちゃ高く、ピッチはぼこぼこという状態で行われた試合でした。
そういう過酷な状況におけるパフォーマンスの低下はもちろん考慮しつつ、どういう守備が出来ていたかを考えていきます。

[cc id=613 title=”アドセンス2”]

抑え気味の守備だった

相手のイラクは4バックだったんですが、センターバックの2枚でボールを回しているときは、前線の選手がそこまでボールを追いかけていませんでした。
ただ、相手のサイドバックにボールが回ってきたときには、両WGがアプローチへ行っていたのでここが全体の守備のスタートポイントになっていたんだと思います。

普段の試合では、相手のセンターバックからアプローチへ行っていましたが、この試合は気候の関係からできるだけ走らないように意図的に変えてきてたんだと思います。
まあ、この辺の判断は妥当だと思ってましたが、個人的には意外でしたね。

プレスが甘かった

それで、個人的に気になった点が2つあります。
まず1つ目は、出足の遅さです。
まあ、前線の選手(この日は大迫、原口、本田、久保)は、自分がプレスかけることで全体が動き出すわけなので、除外して考えるとして。
問題はそれより後ろの選手でした。

前回の記事でも書きましたけど、ボールが動いてから選手が動くようでは遅いんです。
この試合は本当に先行してプレッシングに行けていないシーンが多々ありました。
だから、ハッキリ言ってこの時点で守備の連動(連携)がうまくいってなかったし、選手は走り回っているのに全くボールが取れないという悪循環になってました。

選手やハリルさんがどういった考えでこういう状態になっているのかはわかりませんが、「デュエル」っていう言葉を意識しすぎて一番大切な「ポジショニング」に対する認識が甘くなっているのかなとも思えちゃいます。
実際、選手選考にもこの影響は出ていますし、特にボランチ(ディフェンシブハーフ)は球際が強いイメージの選手が多くなってます。
まあ、どういう選手を使うか?の部分は監督の自由だし、周りから文句を言っても意味がないですが、試合内容や結果には文句を言うべきだと思っています。

ロングボールに弱い

それで2つ目の問題点ですが、相手のディフェンスラインから出てきたロングボールの処理が甘いことです。
そもそも日本のフォーメーションは4-3-3なので、中盤は枚数が少なくてスペースが結構あります。
今回のイラク戦では相手からロングボールを蹴られて、日本のセンターバックがヘディングで跳ね返したとしても、セカンドボールにアプローチできる選手がいないから、相手に拾われてピンチになる、、、みたいなシーンがそこそこありました。

前線の選手が一生懸命走り回ってプレスをかけても、ロングボール一発でピンチになってたら、まったくもって意味がありません。
この部分に関しては、日本の守備の課題として認識されているとは思いますが、次の試合(8月31日のオーストラリア戦)までに改善されることを祈るばかりです。

現在のオーストラリアは、昔と違ってショートパス主体のチームになっていますので、↑の部分が目立つシーンは少ないかもしれません。
ただ、日本がリードした状態で試合の終盤を迎えたとき、オーストラリアがパワープレイに出てきてロングボールを多用してくる可能性も否定できません。
そしてそこの処理を誤ってしまうと、、、まあ、ヤバいです。
またはその後のセカンドボールを拾われて、そこからミドルシュートで失点するとか、、、
割とあり得る失点パターンなので。

まあ、そうならずにしっかり勝ってW杯出場を決めてもらいたいですね。

[cc id=284 title=”ブログ村”]

話題のNFTサッカーゲーム、現実の試合結果に応じて報酬ゲットのチャンス

CTA-IMAGE アクティブユーザ急増中のNFT ブロックチェーンゲームのSorare(ソラーレ)。全世界200以上のクラブとライセンス契約を結び、有名選手が実名で登場し自分好みサッカーチームを作れます、J1リーグも契約済です。現実の試合結果で選手のパフォーマンスに応じて報奨ゲットのチャンス!クリスティアーノ・ロナウド選手のカードが3,200万円で落札されたことで話題になりました。ソフトバンク主導による大型資金調達済で日本での大規模なプロモーションは間近です、ユーザが少ない今がチャンス!今ならもれなくアセットカードが貰えるキャンペーン中!!ゲームの始め方は下記「詳細ページ」ボタンから初心者向けの解説記事をご覧ください。

日本代表カテゴリの最新記事