17/18シーズンのプレミアリーグ第19節のハイライトまとめです。
得点者情報と感想を書いてます。
プレミアリーグ順位(19節終了時)
1位 マンチェスター・C 55
2位 マンチェスター・U 42
3位 チェルシー 39
4位 リバプール 35
5位 トッテナム 34
トッテナムはカムバック。
プレミアはシーズンの半分が終わったことになります。
アーセナル 対 リバプール 3-3
こちらの試合はレビューしてます。
クロップにとっては悪夢の5分間になりましたが、ホントにリバプールはよく追いつきました。
最後はクロップも吠えてるし。
エバートン 対 チェルシー 0-0
実はここ最近の試合でまったく負けていないエバートン。
チェルシーにとっては難しいゲームになりましたね。
エバートンは相当押し込まれてますが、よく守ったみたいです。
序盤はなんで成績が振るわなかったんですかね?
ハイライトはチェルシーが攻撃しているシーンしかありませんw
(いや、最後だけエバートンのがあった)
得点者
無し
マンチェスター・シティ 対 ボーンマス 4-0
シティはプレミア記録を塗り替える連勝を継続しています。
この試合は後半から見てたんですが、ボーンマスにやる気が感じられませんでしたw
注目は2点目のデブライネですかね。
オフサイドポジションにいますが、ボールには無反応なのでオフサイドにはなりません。
それによって、ボーンマスのDFは止まっちゃいましたね。
3点目とか簡単に決めてるように見えますが、ベルナルド・シウバのピンポイントクロスとそれを正確に合わせるアグエロの技術っていうのは、さすがですな。
得点者
前半27分 シティ:アグエロ
後半8分 シティ:スターリング
後半34分 シティ:アグエロ
後半40分 シティ:ダニーロ
バーンリー 対 トッテナム 0-3
勝ち点でも差がないチーム同士の対決。
バーンリーは結構強いんですよね。
そんな相手にアウェーで快勝できたのは復活の兆しになるかも。
ソンフンミンは外しちゃいけないシュートでやらかしてますなw
まあ、ケインのハットトリックは見事です。
得点者
前半7分 トッテナム:ケイン
後半24分 トッテナム:ケイン
後半34分 トッテナム:ケイン
レスター 対 マンチェスター・ユナイテッド 2-2
こちらの試合はレビューしてます。
リンガードとマルシアルと、決めなきゃいけないやつを外しちゃってますもんね。
引き分けても仕方ねえな。
それにしても、サムネイルの崎さんはいい顔してるねw
ご協力を!!!
ブログランキングで1位を目指しています。
このページからサヨナラするついでに下のバナーをクリックしていただけると助かります!!
(1日1回ペースでやっていただけるとありがたいです)