セリエAのハイライトまとめです。
今回は17/18シーズン第20節です。
得点者情報と軽い解説もつけています。
順位(第20節終了時)
1位 ナポリ 51
2位 ユベントス 50
3位 インテル 42
4位 ラツィオ 40
5位 ローマ 39
ナポリ・ユベントスが抜けてきましたかね。
カリアリ 対 ユベントス 0-1
カリアリは降格圏に近いところにいますけど、そんな相手にユベントスは苦戦。
それに何かと物議を醸した試合になったみたいですし。
それにしても、シュチェスニーはホントに良いキーパーです。
ユベントスのスカウトはどこから見つけてくるんですかね。
で、カリアリ。
カウンターのシーンはめっちゃ綺麗に崩してますけど、得点が欲しかったですかね。
ユベントスの得点シーンも、ベナティアのハンドスルーも、いろいろとあった試合です。
(まあ、ハンドのシーンはVARも誤審だと判断しなかった、、、って感じですかね)
得点者
後半29分 ユベントス:ベルナルデスキ
フィオレンティーナ 対 インテル 1-1
暗雲立ち込めるインテル。
ドイツのどっかのチームと同じようにこのまま崩れ落ちていくんでしょうか。
(向こうのハゲ監督は解任されたけどね)
まあ、キエーザジュニアの動きがキレてます。
で、イカルディのゴールは久しぶりですな。
なんかレアルのベンゼマとイカルディをトレードする話もあるみたいですが、それは止めた方がいいと個人的には思います。
得点者
後半10分 インテル:イカルディ
後半46分 フィオレンティーナ:シメオネ
ミラン 対 クロトーネ 1-0
降格圏にいるクロトーネ。
さすがのミランでもこの辺のチームには勝ちますね。
まあ、ボールは支配してますし、押し込むことが多かったミランですが、それが結果に結びついてないのが問題ですよね。
今のミランを見ていると、「ポゼッション」そのものの無意味さがよくわかります。
それにしても、ボヌッチのゴールはめっちゃラッキーでしたね。
得点者
後半9分 ミラン:ボヌッチ
ローマ 対 アタランタ 1-2
ユベントスに負けてから調子が上がらないローマ。
ちょっとパフォーマンスにムラがあるんでしょうかね。
とはいえ、アタランタは強いです。
まあ、退場者を出したのにアタランタはよく逃げ切りましたね。
コラロフのシュートとか見てると、最近のGKって大変な仕事だな~って思えちゃいます。
得点者
前半14分 アタランタ:コルネリウス
前半19分 アタランタ:デローン
後半11分 ローマ:ジェコ
*前半45分にアタランタのデローンが退場しています
キエーボ 対 ウディネーゼ 1-1
中堅チーム同士の対決。
ただ、ウディネーゼはカップ戦を狙える位置にいますね。
試合は痛み分け。
ラドバノビッチのスーパーミドル。
僕はこういうゴールが一番好きです。
(ループシュートとかいらない)
まあ、オウンゴールは判断ミスですな。
ウディネーゼの選手が誰もいなかったし。
得点者
前半9分 キエーボ:ラドバノビッチ
前半41分 ウディネーゼ:オウンゴール