18/19チャンピオンズリーグ決勝ラウンド8のファーストレグ、トッテナム 対 マンチェスター・シティの試合が行われています。
この試合に関するフォーメーション・試合情報・スタッツ・ハイライトをまとめています。
トッテナムとマンチェスター・シティの準々決勝がトッテナムの新しいスタジアムで行われました。
試合は両者一歩も譲らない展開でしたが、後半に入ってからのソンフンミンのゴールが決勝点となり、トッテナムが勝利しています。
ロリスの神セーブもありましたし、これはセカンドレグも楽しみな試合ですね。
フォーメーション
トッテナムとマンチェスター・シティのフォーメーションです。
4-2-3-1と4-3-3です。
試合結果
試合は1‐0でトッテナムが勝利。
会場:トッテナム・ホットスパー・スタジアム
・得点者
-
後半33分 トッテナム:ソンフンミン(エリクセン)
*()内はアシスト
・交代者
-
トッテナム
後半13分 ケイン⇒ルーカスモウラ
後半36分 ウィンクス⇒ワニアマ
後半42分 アリ⇒ジョレンテ
-
シティ
後半26分 アグエロ⇒ジェズス
後半44分 マフレズ⇒ザネ
後半44分 シルバ⇒デブライネ
スタッツ
TOT | MCI | |
---|---|---|
ボール支配率(%) | 40 | 60 |
シュート数(本) | 12 | 10 |
枠内シュート(本) | 4 | 2 |
パス本数(本) | 388 | 553 |
パス成功率(%) | 77 | 87 |
タックル | 22 | 13 |
ハイライト
⇒Jリーグや欧州サッカーを観るならDAZN!
DAZNに興味がある方はこちらの記事がおススメです。
⇒最新記事はこちらから
⇒有名チームの試合データ・フォーメーションなどをデータベース化しています。
過去の試合データをご覧になりたい方はフォーメーション一覧から検索することができます。
いやー個人的にはいい結果に終わりましたが、ケイン今シーズン絶望そうですね・・・
しかし今シーズンはケインがいない時にソン・フンミンが点を取ってる印象なので、セカンドレグが楽しみです。
多分ドルトムントとの2ndレグのようなベタ引きな戦いになると思いますけど、
シティはそんな展開慣れてるのでスパーズには今日みたいな感じでアウェイゴール取りに行って欲しいです。
個人的には今日のMOMはシソコでした!
ケインのケガの仕方は危ないですね。
流石に今シーズンの得点王はムリか~って感じです。
ソンフンミンはいいゴールでしたね。
実は僕はこれから試合を全部見ます(そして記事を書きます)ので内容はよくわかってないんですが、シティ相手に引く戦い方は止めた方がいい気がします。
もともとプレッシングを強めてリズムをつかんでいくチームだと思ってますし、トッテナムにはシティを叩きのめすぐらいの気持ちで戦ってほしいです。
ただ、僕はシティも好きなんですよね。
どっちを応援しようかなw