マッチプレビューで、今回はプレミアリーグになります。
プレシーズンマッチですが、タイトルがかかった一戦になります。
FAカップを制したアーセナルとリーグ優勝したチェルシーがウェンブリースタジアムで激突しました。
個人的には今までラ・リーガとブンデスばっかり見ていたので、久しぶりにプレミアの試合を観ることになりました。
ファンからの解任要求が半端なかったヴェンゲル監督と3バックでプレミアに旋風を起こしたコンテ監督との駆け引きにも注目しています。
[cc id=468 title=”アドセンス”]
メンバーとフォーメーション
両チームのフォーメーションです。
両チームとも3-4-3ですね。
ウイングバックがいて、2シャドーみたいな。
エジルやサンチェス、アザール・バカヨコは出ていません。
「アーセナル3バックなんだ」と思ったら、昨シーズンの終わりごろから3バックみたいですね。
3バックに変更してから、成績が安定するようになったみたいで、今後も3バックでいくんでしょう。
序盤はアーセナルペース
ほぼ同じ布陣なので、どういう戦いになるのかな?と思ってましたけど、アーセナルが結構前から行ってましたね。
対するチェルシーはそれを受けて、若干引き気味になっていました。
アーセナルは守備が非常に組織的でコンパクト、プレッシングも激しく、球際にも競り勝ってました。
ボールポゼッションを上げているわけではないですが、いい守備をしてリズムを作ってましたし、カウンターでもスペースを有効に使えていましたね。
プレミア特有の展開の速さというか、久しぶりに見たので、そこは面白かったですね。
前半はアーセナルペースでしたが、お互いに得点にならず、0-0で折り返します。
[cc id=468 title=”アドセンス”]
後半から前に出たチェルシー
前半劣勢だったチェルシーが後半開始から、積極的なプレスを仕掛けます。
で、このプレッシングによって、得ることができたCKからチャンスが生まれます。
CKのこぼれ球の折り返しをモーゼスがうまく抜けて出して、シュートを打ち、チェルシーが先制します。
それで、後半開始からチームの雰囲気が変わるのって、「監督の意図」が入っているからだと思います。
だから、僕が試合を観るときは前半と後半の立ち上がりは特に注意しています。
そこには監督の意思が詰まってますからね。
アーセナルが終盤に追いつく
後半立ち上がりから、積極的に前からいき、先制点も獲って、チェルシーペース。
コンテ監督の狙い通りの展開になっていましたが、終盤にアーセナルが同点に追いつくことになります。
きっかけは、ペドロのファールだったんです(ペドロは一発レッド)が、FKのクロスをヘディングで合わせて、同点ゴールを叩き込みます。
で、試合はそのまま1-1の引き分けで、延長PK戦に突入です。
この試合はPK戦の方式が、ABBA方式というものが採用されています。
PKを蹴る順番が A ⇒ B ⇒ A ⇒ B だったのを、 A ⇒ B ⇒ B ⇒ A っていう順番で蹴ることになります。
ただ、観てて思ったのが、この方式「わかりにくいな」ってことです。
慣れてないと混乱しますね。
今後も採用されるんでしょうか?
↓はハイライト。
総括
アーセナルがいいサッカーをしていた印象が強いですね。
すごく組織的で、ハードワークもしっかりできていた感じです。
ただ、シーズンが開幕すると、エジルとかサンチェスがたぶんシャドーの位置に入ってくると思うんで、また違ったチームになりますね。
チェルシーの方は安定感がある印象ですね。
コンテ監督のもと、難しいシーズンになりそうですが、期待したいです。
モラタの見せ場がなかったのが、少し残念だったな~
リーグ戦でも激突しますし、その時はチームの状況も変わっているはずなので、どういう戦いを見せてくれるのか、楽しみです。
[cc id=499 title=”Twitter”]
[cc id=284 title=”ブログ村”]
[cc id=578 title=”ブロトピ”]