J1リーグ第20節 レイソル対ヴィッセルのマッチレビューです。
柏レイソルのホームで行われた試合です。
[cc id=468 title=”アドセンス”]
レイソルのサッカー
ヴィッセルについてはちょっと書きましたが、レイソルについても少しふれておきたいと思います。
レイソルのイメージは「ハイプレス」ですね。
たまたま見た「やべっちFC」で紹介されてて、チームの連係がすごくよくて、ハードワークと前線からしっかりとしたプレスをかけているイメージです。
ボールを奪ってから、どういう攻め方をするのか?、カウンターに対してどう対処するのか?は、実際の試合を観て判断しようと思ってました。
ちなみにレイソルも首位争いしてたのに、順位落ちてきてたんですね。
フォーメーション
まず両チームのフォーメーションです。
レイソルは4-2-3-1、神戸は4-4-2です。
ポドルスキは2トップの左側。
あれ??? ハーフナーは???
レイソルペースなのに
序盤はまあ、レイソルペースですね。
(関係ないけど、解説の人が「かしわ」っていうと、「かしま」に聞こえるときがあるんで、やめてほしいんやけどね。)
ハイプレスはしっかりしていて、守備ブロックはコンパクト、中盤の枚数がヴィッセルより多い分、中盤を圧倒してましたね。
まあ、両チームともに言えるんですけど、サイドバックの裏がウィークポイントになってました。
レイソルはコンパクトにパスワークを繰り返しながら、サイドに張った選手がサイドバックの裏を狙います。
ヴィッセルは相手がハイプレスで高い位置を取っているので、自陣の低い位置からロングフィード気味で、サイドバック裏のスペースを狙ってました。
とはいえ、かなりレイソルが押し込んでいたし、ヴィッセルは何もできてない雰囲気が漂っていたんですが、先制したのはヴィッセルでした。
上に書いたように、レイソルのサイドバック裏のスペースを起点にして、ポドルスキのところにボールが来ます。
ポドルスキがドリブルで仕掛けたところを味方の大森がボールをパクってシュート、それがコーナーキックに。
そのコーナーキックからヴィッセルに先制点が生まれました。
追いつきたいレイソル
レイソルの方は追いつきたいんですが、なかなか点が入りません。
効果的にサイドのスペースを使えてはいるんですが、最後の最後で押し込むことができません。
というより、ここはヴィッセルの守備ブロックがしっかりしていたという方が正しいですね。
一方、ヴィッセルはロングボール主体ですね。
というより、「このチームパスワーク下手」ですね。
パスミスが多すぎて、レイソルにインターセプトされまくってました。
先制できてよかったね~
あと、ヴィッセルの方で気になったのは、後半に入ってから割と高い位置からプレスをかけるようになったことですね。
ここの意図はよくわからなかったんですが、ずっと引いていても押し込まれてばかりだったんで、流れを変えたかったんですかね~
レイソルの逆襲
ヴィッセルの思惑とは裏腹に、後半開始早々にレイソルが同点に追いつきます。
原因はヴィッセル守備側のミスだと思います。
ディフェンスラインが整ってなくて、センターバックの裏をきれいにとられての失点です。
高い位置からプレスをかけるようになって、ディフェンスラインも上げることで、背後にスペースができてしまいますけど、ラインコントロールが雑だとこうなりますよね~
ここからレイソルに逆転されてしまうことになるんですけど、ヴィッセルが痛かったんは退場者が出たことですね。
もうこれで、完全に流れというか雰囲気が変わりましたね。
別に守備ブロック的にはそこまで影響はなかったんだけどな~
まあ、レイソルのミドルシュートがよかったよね~
クリスティアーノと中山のミドルシュートはうまかったわ~
こうなるとヴィッセルが逆転するのはほぼほぼ無理です。
まとめと感想
ハイライトを入れておきます。
やっぱりレイソルいいサッカーしますね。
もっと「プレッシング!!」って感じのサッカーをするのかと思いきや、ちゃんとパスワークもしてますね。
あと、クリスティアーノのロングスローにはビビったね。
普通に投げてんのに、めっちゃ飛んでるやん。
終始、ヴィッセルは圧倒されている感じでしたね。
まあ、チャンスは作ってましたけど、パスミスが多くて、もったいないシーンもありましたしね。
勝敗のつきかたは、自力の差だと思いますね。
レイソルの方が強いと思いました。
今後に期待しています。
PS 案外Jリーグも面白いね。
[cc id=499 title=”Twitter”]
[cc id=284 title=”ブログ村”]