17/18プレミア第28節のマンチェスター・ユナイテッド(2位) 対 チェルシー(4位)のマッチレビューです。
注目の上位対決となりました。
ユナイテッドは2位を死守するためにも負けらない試合ですし、チェルシーはCL圏内にとどまるためには勝つしかないゲームとなってます。
ユナイテッドは前節ニューカッスルに敗れてしまってますし、チェルシーの方も連敗があってコンテの解任話が出てしまうほどリーグ戦の不調が出ていました。
まあ、この試合では結果ももちろん大事なんですが、こういったビッグゲームでいい内容の戦いができると、その流れが今後も継続したり、選手たちにも自信がついたりします。
(トッテナムやリバプールとかはまさにそんな感じで調子を上げてます)
だからこそ、結果と内容を追い求めなきゃいけない戦いだったんですよね。
そういった状況の中でしたが、ホームのユナイテッドが強さを見せつけた感じにはなりましたでしょうか。
というわけで、まずはスタメンから。
[cc id=613 title=”アドセンス2”]
スタメン
マンチェスター・ユナイテッドとチェルシーのスタメン(フォーメーション)です。
4-4-2対3-4-3の対決です。
(ユナイテッドはサンチェスが前に上がった4-3-3にも見えるときがありましたけど、4-4-2の表記にしてます)
ユナイテッドは監督との不仲説が出てたポグバが先発。
チェルシーはモラタが久々にスタメンに入ってます。
試合結果
試合は2-1でホームのユナイテッドが勝利。
なかなか拮抗した試合だったと思います。
得点者
前半32分 チェルシー:ウィリアン
前半39分 ユナイテッド:ルカク
後半30分 ユナイテッド:リンガード
リンガードは途中出場ながら、決勝ゴールを決めてます。
交代者
ユナイテッド
後半19分 マルシアル⇒リンガード
後半35分 サンチェス⇒バイリー
チェルシー
後半28分 アザール⇒ペドロ
後半33分 モーゼス⇒ジルー
後半36分 ドリンクウォーター⇒セスク
ハイライト
全体のハイライトです。
全体の印象と試合展開
監督同士も”劇的に仲が悪い”この対決。
まあ、指揮の取り方が対照的なんでね、いろいろと合わないところがあるんでしょう。
押し込み度合いや前線の選手のポテンシャル、それに守備の強度なんかもホントにいい勝負な印象でしたが、序盤からリズムを作っていたのはチェルシーの方でした。
そして、その流れのままチェルシーが先手を取ることになってます。
あのゴールシーンは、ウィリアンとアザール2人ともうまかったんですが、ユナイテッドのバレンシアが謎のポジショニングをしてたんでやられちゃいましたね。
(あれはわかりやすいポジショニングのミスだと思いますし、CBは怒ってましたよね。)
それで前半はそのまま折り返すのかとな?思いましたけど、ユナイテッドが同点ゴール。
中央のスペースなんてほとんど無かったんですが、狭いところをダイレクトプレーでそのままキレイに抜けていきましたな。
そんな感じに1-1で前半は折り返し。
後半はユナイテッドがチェルシーの攻撃をしっかり跳ね返せるようになってかなり膠着した展開だったんですが、終盤に差し掛かるころにユナイテッドが逆転ゴールを決めちゃいます。
なかなかビッグマッチで活躍できなかったルカクが1G1Aでこの試合いい活躍をしましたな。
追いつきたいチェルシーは攻撃的な選手を連続投入して布陣を変えてましたけど、結局届きませんでしたね。
ユナイテッド
ビッグ6なのに、GKデヘアのセーブ数が下位チームとおんなじレベルのユナイテッド。
まあ、キーパーあっての守備組織なんで別にいいとは思いますけど、堅守を誇るモウリーニョのチームとしては少しシュートを打たれすぎな気がします。
(ただ、あえてシュートを打たせていることも考えられます)
それで当たり前ですが、この試合の守備意識は相当高かったと思います。
もともとチェルシーが”幅を取った”構えだったこともあって、中盤の選手なんかにはマンツーマンで対応することが多かった感じです。
ブロックは4-4-2をベースにしてましたし、基本的にサンチェスが中盤に下がって構えてましたね。
あと、ボールの奪いどころは結構高めに設定していたと思います。
押し込まれるとゾーンでブロックを形成してましたけど、ハーフェイラインより上では相手選手をそのまま捕まえに行ってましたしね。
それでもなかなか高い位置でボールを奪うことはできませんでしたし、結局は低い位置からロングカウンターやビルドアップで攻撃するしかなかった感じにはなっちゃいましたね。
まあ、ポグバのパフォーマンスの影響ってたぶんこの辺が一番大きいんですよね。
深い位置から中央をドリブル突破しながらボールを前線まで運んでくれますんで、そこがスムーズにいくか?ノッキングするか?でかなり試合展開が変わります。
守備の時、マルシアルじゃなくてサンチェスを低めに置いているのも、ポグバの役割をサンチェスに期待しているから、、、って考えてもあながち間違いではないと思います。
それで全体的には同点ゴールや逆転ゴールも含め、フィニッシュのトコロは結構精度が高ったと思います。
なかなかシュート数は上がりませんでしたけど、少ないチャンスをしっかりものにしたのは勝負強かったですな。
チェルシー
この試合はバルサ戦と同じフォーメーションですが、前線の並びを少し変えてきたチェルシー。
個人的にはモラタが中央で構えているこの形が一番自然な気がします。
この試合は割と積極的に入ってましたし、攻撃の時にはサイドで数的優位を作りたかったから3-4-3で構えてたと思いますし、ウィリアン・アザールがボールサイドに中へ絞ってできたサイドのスペースをアロンソ・モーゼスが積極的に狙ってた感じにはなってます。
それでこの構え方だと中央がスカスカになりがちなんで、ボールロストの仕方が悪いとカウンターから大ピンチになっちゃうんですけど、基本的に攻撃はサイドを使っていることからあんまりそういう場面はなかったと思います。
それでユナイテッドの攻撃を跳ね返せるかどうかはポグバのドリブルをどれだけ妨害できるか?ってところがポイントになってくるとは思いますけど、この試合でポグバとマッチアップしてたのはカンテになります。
まあ、カンテも相当能力が高い守備職人なんですけど、この試合に限って言えば”ポグバに分があった”印象です。
(セスクじゃなくて、ドリンクウォーターがスタメンだったのもここら辺の事情かもしれません)
攻撃面では最近好調なウィリアンを筆頭に前線3枚の動きはよかったと思います。
モラタの収まりも相変わらずだったし、マクトミネイに終始マークされながらもアザールはそれなりの働きをしていた感じでしたし。
(先制シーンはロングカウンターからキレイな連携を披露してましたね)
ただ、残念な結果にはなりましたね。
いい試合の入り方してきっちり先制点を取ったんで全体的に優位に試合を進めてたとは思いますけど、1発2発とユナイテッドにきちっと決められちゃったんでそのまま負けちゃいましたな。
まとめ
犬猿の仲のはずなのに、意外と試合中に笑顔でしゃべってたモウリーニョとコンテ。
(試合後も握手してましたw)
お互いになにかしらの思惑があったのかもしれませんけど、こうやって監督同士の関係性で盛り上がったりできるのもフットボールファンとしてはありがたいところです。
それで、ちょっとこの試合の負けはチェルシーにとってはイタイですね。
トッテナムも迫ってきてるんで、いよいよCL圏内も危なくなってます。
(それに今後の対戦相手もタフな感じになってます)
逆にユナイテッドは相性の悪いチェルシーに勝ったことで勢いがつきそうですね。
良かったですね、モウリーニョさん。
というわけで、また次回!!
[cc id=284 title=”ブログ村”]