この記事ではサッカープレイヤーの相棒とも呼べるスパイクをまとめています。 世の中にはたくさんの種類のスパイクが存在しますし、なかなか自分に合ったスパイクを見つけるのは難しいのですが、そのヒントになる情報を紹介しています。 スパイクという存在 サッカーは足でボールを扱うスポーツですから、一番ボールに接触するスパイクの存在は非常に重要です。 また同時にピッチを縦横無尽に走る続ける必要もあるため、足の疲 […]
サッカーを楽しむうえでルールを知ることはとても大切です。 基本的にシンプルなルールなのがサッカーの特徴でもありますが、それでも初心者にわかりにくいところがいくつかあります。 これから試合の流れやファール、オフサイドの解説をしていきます。 全体の流れ ルールを説明する前に、簡単にサッカーの流れを説明していきます。 (まあ、これもルールみたいなものですが) 試合時間 サッカーの試合は”制限時間内”の総 […]
サッカー選手のスーパープレーやゴール集をまとめています。 知らない選手をチェックしたり、テンションを上げたいときなどにみるのがおススメです。 (というより、自分でみるためにまとめましたw) 人選は明らかに僕の趣味なのであしからず。 プレミアリーグ マネ リバプール所属のマネ選手です。 ロシアワールドカップでは日本代表と戦ったセネガルのエースとして活躍していた選手ですね。 この選手は身体能力が半端な […]
この記事ではJリーグや欧州リーグの違いについて解説しています。 サッカーはいろんな国で独自の発展をしていますが、それぞれの魅力や特徴を知ることによって、サッカーの楽しみ方の幅が広がります。 サッカーのリーグ戦 サッカーのリーグ戦は非常に長い期間で行われます。 そして、他のスポーツに比べてチーム数が多いのもプロサッカーリーグの特徴です。 試合も自分達のホームスタジアムで1試合、対戦相手のスタジアムに […]
サッカー選手のプレーは非常にカッコいいですが、それを彩るのがユニフォームという存在です。 日本では一番Jリーグが身近な存在ですが、海外のサッカーチームにはカッコいいユニフォームがいっぱいあります。 そのカッコいいユニフォームにカッコいいサッカー選手を組み合わせれば地上最強だ!ということでこの記事をまとめてみました。 ユニフォームを持つメリット サッカーがやりたくなる やっぱりプロスポーツはファンに […]
サッカーチームには実際にプレーする選手たちだけではなく、チームを指揮する監督や練習などを管理するコーチの存在によって成り立っています。 身近な部活動では学校の先生たちがやっている部活の顧問だったり、外部からサッカーの専門家を連れてくる部活指導員と呼ばれる人たちも監督やコーチの役割を果たしています。 日本ではJリーグの発足をきっかけにそういったサッカー指導者たちの育成に力を入れるようになっており、そ […]
僕はサッカーブログを運営していますから、他の人に比べると僕はDAZNをよく利用している方です。 正直、DAZNに関しては使いやすさやメリット・デメリットもよくわかっています。 そして、同時に他のサッカーチャンネルも利用してましたから、よりDAZNのメリットやデメリットについて説明することができます。 DAZN 僕がDAZNを利用し始めたのが、2017年の5月ごろです。 また、このサカレビというサッ […]
サカレビを運営している僕がおススメのサッカーブログを紹介します。 最初は14のサイトだったんですが、後から追加して今は17になっています。 ブログはたくさんあります 人の好みは様々 サッカーに関するブログやウェブサイトは数えきれないほどに存在します。 人によってサッカー選手の移籍情報が気になったり、またはチームの戦術の話が好きだったり、、、と、自分が注目するポイントっていうのはまったく違うものにな […]
今回はユベントスの歴史や過去に活躍した選手を紹介していきます。 ちょっと年代が偏っていますが、僕の記憶をもとに書いてますのでご了承ください。 セリエAの中でも名門中の名門クラブであるユベントス。 今シーズンは世界トッププレイヤーであるクリスティアーノ・ロナウドを迎え、セリエAの8連覇及び96/97シーズン以来のチャンピオンズリーグ制覇を目指しているクラブです。 1887年のクラブ創設以降ユベントス […]
サッカーの試合では各選手を区別するためにそれぞれのユニフォームに背番号を明記しています。 本来は審判が選手をチェックするための背番号ですが、サッカー歴史の歩みとともにそれ以上の意味を持つようになりました。 今回はそんな背番号の由来と欧州サッカーチームの背番号をまとめています。 背番号が意味するところ 単なる番号ではない サッカーの背番号は1~99番までいろんな選手がつけています。 プロレベルのサッ […]
今回もセネガル戦の補足的な内容になってます。 サッカーにおいては非常に重要な要素なんですが、意外とみんな気にしてない部分だと思います。 パスを受けたときに「顔を上げろ!」ってよく言われます。 (というか、僕もよく言いました) ボールばっかり見ているとプレーの選択肢もかなり狭くなってしまいますし、チームプレーが重要なサッカーにおいては顔を上げるっていうのは基本動作であると言えます。 それでいつぞやか […]
他の強豪と同じように紹介しようとしてたベルギーなんですが、なかなかタイミングが合わなくていまさらの紹介となってます。 W杯の初戦であるパナマとの試合では自慢の攻撃力を展開して3-0と完勝しています。 他の国とは一線を画して、超攻撃的なチームであるベルギーは僕としてもかなり注目しているチームです。 ちょうど、記事を書くタイミングでチュニジアとの試合が始まりましたので、その辺の感想も含めてベルギーって […]
今回は初めての試みです。 どうなるかわかりませんけど、とりあえずやってみます。 元日本代表で長く鹿島アントラーズで活躍された岩政大樹さんがスカパーの中でいろんな選手たちにインタビューしていく番組があります。 「今まさに聞く」っていうタイトルの番組なんですが、好評みたいで書籍化されました。 というより、書籍化にあたってクラウドファンディング(不特定多数の方から資金を集める方法)をやってたんですよね。 […]
ロシアW杯シリーズ。 今回はスペインについて好き勝手書いていきます。 タイトルを見ると”若干バカにしてる感”がありますけど、全くもってそういうわけではありませんので宜しくどうぞ。 なんかサッカーにおける至宝って言葉はスペインをイメージしちゃうんですよね。 まあ、ずっと言われてたラウールの影響が大きいんですがw イニエスタ・セスク・シルバをはじめ、イスコやアセンシオって感じですもんね。 やっぱり”至 […]
ロシアW杯シリーズです。 まだまだ書きたいチームはあるんですが、今回はフランスです。 フランスの印象が強いのは2002年と2006年ですね。 98年の自国開催でW杯初優勝。 その後のコンフェデレーションズカップも獲って、満を持しての日韓W杯!!って感じだったんですが、、、 結果的にはグループリーグ敗退。 確か1勝もできなかったはずです。 そして、そこからチームとしては下り坂に入っていったフランスな […]
ロシアW杯シリーズです。 今回はアルゼンチンを取り上げてます。 タイトルはいつも通り意味不明ですが、もう慣れましたよね? (それにそろそろネタ切れ) W杯の南米予選では最終戦までもつれ込んでしまうぐらい苦しい戦いを繰り返してました。 まあ、これはアルゼンチンのパフォーマンス云々かんぬんよりも”周りのレベル”が上がってきてた影響もあるんですけどね。 いずれにせよ、無事に出場することになってよかったで […]
ロシアW杯強豪国シリーズ。 前回のブラジルから引き続き、今回はドイツをピックアップしてます。 タイトルは意味不明なんですが、「なんか響きがいい」ってことで許してくださいw ドイツは2006年大会(ドイツW杯)からずっーとレーブ監督がチームを率いています。 まあ、前回のブラジルW杯の覇者ですし、いろんな強豪国と激突するW杯においても、群を抜いて安定した成績を収めています。 世界最強のブラジルを”現実 […]
そろそろ世間的にW杯モードに入ってきてますんで、ロシアで注目されるであろう強豪国についていろいろと(好き勝手に)書いていこうと思ってます。 なかなかにタイトルが意味不明wなんですが、各ポジションのタレントとかチーム力なんかを考えると、こういう表現しか思いつかなかったんですよね。 (日本代表が地球人ならブラジル代表は宇宙人的なw) まあ、ロシアW杯では優勝候補の筆頭ですし、よほどのことがない限り決勝 […]
いや~、ついにきましたね!CLの決勝(って明日やけどw)。 欧州リーグの締めくくりはやっぱりこの試合です。 キックオフは日本時間27日の3時45分となってます。 ドタバタが続いている日本代表のことは一旦忘れて、この世界最高峰の試合を楽しみましょう。 ちなみにこの試合は地上波でも放送します。 (フジテレビ系列) 僕はこういう時にしか存在価値がないスカパーで観ますけど。 そういうわけで試合のポイントを […]
今回はサッカーチャンネルの話題です。 僕はサッカーブログを運営する関係上、サッカーチャンネルはDAZN・スカパー・スポナビライブって感じで有名どころは大体入ってます。 まあ、もともとはDAZNとスカパーだけだったんですが、去年末ぐらいからスポナビライブを使い始めたんですよね。 正直、記事を書く上でのコンテンツ的にはスポナビライブを使用する必要はなかったんですが、「サカレビでスポナビライブをアフィリ […]